記事ID67924のサムネイル画像

さああなたも初めてみませんか 観葉植物をプレゼントに贈ってみよう

さあ、あなたも初めてみませんか ~観葉植物をプレゼントに贈ってみよう~そんなあなたに絶対失敗しない、誕生日プレゼントに最適な観葉植物と贈り方を教えます。この記事を読めば、きっと大切な人に喜んでもらえるでしょう。今回は種類や育て方を紹介します

プレゼントに観葉植物を贈ってみよう

大切な人の誕生日に観葉植物を贈るのって素敵ですよね。だけど「どんな植物を選んだら良いんだろう」、「どんな植物が喜ばれるんだろう」そう悩んでいませんか?
そんなあなたに絶対失敗しない、誕生日プレゼントに最適な観葉植物と贈り方を教えます。
この記事を読めば、きっと大切な人に喜んでもらえるでしょう。

誕生日プレゼントにオススメの観葉植物

今話題で人気があり、プレゼントに最適な観葉植物をさっそく見てみましょう。中でも育てやすい観葉植物を厳選して紹介していきます。

観葉植物の種類

男性へのプレゼント編

ふつふつと人気が高まり、最近雑誌やテレビCMでもよく見かけるのがサボテン。魅力はその独特のフォルムが持つ存在感でしょう。オブジェとしても飾ってもグッド!インテリアにはもってこいのプレゼントに観葉植物です。専門店も数多くあるため、お気に入りの一鉢を探してみては!?

価格帯:約¥1.000~¥13.000 ※希少種はかなり高額になります。
花言葉:熱情、燃える心、秘めた熱意
育てやすさ:やや難しい

チランジア(エアプランツ)

雑貨屋さんでも目にする土の要らない変わったプレゼントに観葉植物植物、エアプランツ。どこかおしゃれで、コアなファンも多い人気絶頂のプレゼントに観葉植物です。最近では新しいアートとして紹介されることも多くなりました。お部屋でも上から吊るしたり、壁から掛けたり、飾り方は自由自在です。

価格帯:約¥300~¥5.000 ※希少種は更に高額になります。
花言葉:不屈
育てやすさ:やや難しい

テーブルヤシ

ヤシとは南国・海の代表的なイメージの観葉植物ですよね!テーブルヤシとはその名の通りテーブルに置けるコンパクトサイズのヤシで、小さいながらに南国ムードの漂うトロピカルな雰囲気を楽しむことの出来る大人気のプレゼントに観葉植物です。

価格帯:約¥800~¥5.000 ※大型サイズは更に高額になります。
花言葉:あなたを見守る
育てやすさ:簡単

ベンガレンシス(ベンガルボダイジュ)

カフェなどのイメージによく合う人気のゴムの木。淡い緑色の葉とシルバーがかった樹皮が印象的で、上品かつ落ち着いた雰囲気があり、モダンでオシャレなプレゼントに観葉植物です。あまり暗いお部屋などに置くと若干葉がポロポロと落ちてしまうかもしれません。

価格帯:約¥4.000~¥14.000 ※大型サイズは更に高額になります。
花言葉:長寿
育てやすさ:普通

女性へのプレゼント編

アイビー(ヘデラ

店舗やアレンジ・ブーケなどで必ずと言って良い程目にするアイビー。プレゼントに観葉植物人気ランキングでは必ず上位に入り、どんなお部屋にも家具にもマッチしてしまうとてもかわいらしい観葉植物。大変育てやすく成長が早いので、すくすく育つ姿を眺めるのも楽しみ方の一つです。

価格帯:約¥500~¥4.000
花言葉:友情、永遠の愛、信頼、結婚
育てやすさ:簡単

観葉植物育て方

せっかく自宅に買ったりプレゼントにもらったり観葉植物を枯らしてしまうのはとても悲しいことです。
また、オフィスの観葉植物に誰がいつ水をあげたか分からないといったような、全く管理がされていないケースもよく見かけます。

観葉植物を元気に育てるのは全然難しいことではありません。
観葉植物の専門家として皆さんにしっかりと抑えて欲しいポイントをお伝えします。

ここで紹介するポイントを押さえておけば、きっとあらゆる観葉植物を元気に育てることができるようになり、トラブルが起きたときも、冷静に対処することができるようになります。

これから観葉植物を育てようとしている方は、何に気を付けてよいかわからないことだらけだと思います。
しかし、心配はいりません。観葉植物はポイントをおさえることで、イキイキと元気に育てることができます。

ここでは、観葉植物が元気に育つポイントを以下の4つに絞って紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい。

1.日当たり条件
2.水やり方法
3.温度管理
4.風通し

日当たり

観葉植物は適した“日当たり条件”を満たした場所に置くことで元気に育っていきます。

“日当たり条件”とはわかりやすくいうと、お部屋の“明るさ”の事です

観葉植物は種類によって必要な明るさ”が異なります。

部屋の“明るさ”は大きく分けると

・日当たりの良い場所
・明るい日陰
・日陰(蛍光灯)
・暗い日陰(白熱灯)
プレゼントに貰ったら参考にしてください

日当たりのよい場所

日光がよく当たる窓際は観葉植物が一番生長しやすい環境です。夏場の直射日光は避けたほうが良いのですが、ほとんどの観葉植物はこの明るさで元気に育てることができます。

②レースのカーテン越し(明るい日陰)

レースのカーテン越しのような直射日光を遮る部屋を“明るい日陰”といいます。室内で育てられる観葉植物の多くは、この②のような環境を好みます。

③蛍光灯のみの玄関(日陰)

直射日光が当たらず蛍光灯の明るさが頼りの部屋を“日陰”と呼びます。
この③のような場所では日陰に強い観葉植物であれば元気に育つことができます。

④白熱球だけの玄関(暗い日陰)

白熱球の光だけが頼りの部屋を“暗い日陰”と呼びます。
ここではかなり耐陰性が強い観葉植物でないと育てることができません。またこの明るさの場所では、日陰に強い観葉植物でも長期間育成することは困難です。

このように、飾る場所の“明るさ”によって、元気に育つ植物の種類も異なってきます。

この4つの条件に適した観葉植物を紹介しておきますので、これから観葉植物を育てようとを考えている方は、飾りたい部屋の“明るさ”がどのタイプになるかを確認して種類を選んだり、欲しい種類がどのぐらいの“明るさ”が必要なのかを確認してください。

また、すでに観葉植物を育てている方は、飾っている部屋の明るさが適しているかを確認しておくと、今後の植物の育成がさらに容易になると思います。プレゼントに貰ったら参考にしてください

水やり

観葉植物が元気に育つ水やり方法について紹介します。

観葉植物の水やりは「土が乾いたらたっぷりと与え、受け皿に水をためない」こと。このルールを守れば、基本的にどんな観葉植物も元気に育てることができます。

あいまいな表現ですが、間違うと観葉植物を枯らす原因になるため、分かりやすく以下の3つのポイントに絞って説明します。

①はっきりした水やりのタイミング
②はっきりした水やりの量
③水やりの時間帯
プレゼントに貰ったら参考にしてください

たっぷりと水をあげる

ベランダで水やりをするときは、鉢から水が浸みだしてくるまで水を与える。これが「たっぷり与える」ということです。

室内であれば、受け皿に水が浸みだしてくるまで水を与えます。
そのあと受け皿にたまった水は捨てます。

鉢底から水が流れるまで水やりをする理由は2つです。

・根のすみずみまで水を行き届かせるため。
・水を通して根が呼吸するための新鮮な空気を入れ替えるため。
プレゼントに貰ったら参考にしてください

根のすみずみまで水を行き届かせるため。
・水を通して根が呼吸するための新鮮な空気を入れ替えるため。
こうすることで根が健康に育ち、葉もイキイキと茂ってくるのです。

逆にいつも土がジメジメ湿った状態か、受け皿に水が溜まった状態だと、根が呼吸できなくなり、腐ってしまいます。
根が腐れば、当然葉や茎も枯れてしまいます。

水やりの時間帯

直射日光が当たる窓際や、ベランダで観葉植物を育てている場合、絶対に注意しておきたいのは、水やりの時間帯です。

6月~8月までの猛暑期は朝9:00までか18:00以降の日光が柔らかくなったときに水やりをしてください。

これは、直射日光が照りつける昼間などに水を与えると、土の中の水分が蒸発し、その熱によって葉が蒸れて焼けてしまうからです。
これが原因でベランダの観葉植物が全滅することもありますので注意しましょう。
プレゼントに貰ったら参考にしてください

葉水を与える

水やりとセットで覚えておきたいのが“葉水”です。
“葉水”は霧吹きスプレーを使って、葉に直接水を吹きかけることを指します。

葉水はつやのあるイキイキとした葉を育て、病害虫を防ぐ効果があり、湿度調整ができるようになります。
ポイントは、葉だけでなく茎や幹にも霧吹きをしてください。

観葉植物の多くは熱帯湿潤地帯に自生しています。幹にも霧吹きをすることで、その環境に近づけることができます。
こうすることで根で吸い上げられない水分を全身で受けることができるため、丈夫で病害虫への耐性がある観葉植物に育ってきます。
できれば葉水は毎日与えてください。

観葉植物をたくさん飾っていて、霧吹きするのに疲れるときは加圧式の霧吹きスプレーを使うと便利で楽です。プレゼントに貰ったら参考にしてください

湿度計

観葉植物の温度管理です。

観葉植物は一般的に15℃以上の気温で元気に育ち、10℃を下回ると元気がなくなります。

観葉植物はもともと熱帯地方に自生しているものが多く、気温が高いほどよく育ちますが、日本の冬の寒さに耐えられないものが多いです。
基本的には10℃を目安とし、室温がそれ以下に下がるときは、温かい部屋に移してください。

とはいえ、寒さに強い観葉植物や、冬でも屋外で越冬できる種類もあります。
プレゼントに貰ったら参考にしてください

風通し

観葉植物が健全に生育していく必要条件に、“風通し”があります。

風通しのよい部屋に置いておくと、観葉植物は元気に育ち、病害虫の予防にもなります。
逆に、閉め切った部屋で、空気の流れが滞留するような場所では、どんなに明るい場所であっても、観葉植物は元気がなくなってしまします。

この条件は意外に忘れがちで、「明るさ」、「水やり」、「温度条件」を満たしていながら、植物が弱っていく原因の一つになるので、ぜひ押さえておいてください。

日頃心掛ける管理法としては、観葉植物を飾っている部屋の窓を開けて、風通しを良くするか、こまめに換気をして空気の入れ替えをするようにすれば大丈夫です。

ここまでが初級編です。
ここまでに紹介した4つのポイントをしっかり守って育てると、しばらくはどんな観葉植物も元気に育てることができます。プレゼントに貰ったら参考にして下さい。

プレゼントに観葉植物のレイアウト

センス良く飾るためのレイアウトのコツ
お気に入りの観葉植物を並べてもいまいちパッとしない。というときはここで紹介するレイアウトのコツを参照にしてみてください。
ちょっとしたコツを覚えておくだけでグッとセンス良いリビングに変わりますよ。

台の上に並べる

小さな観葉植物は床にそのまま置くと視線が届きません。こんな時は化粧棚や台の上に乗せ、リズミカルに並べていくとセンス良く見えます。

雑貨感覚で楽しむ

飾り棚を使ったり、雑貨と組み合わせてみたり、器や色合わせにこだわってみるなど飾り方に工夫を凝らして観葉植物を楽しんでください。

中サイズの観葉植物の飾り方

中サイズの観葉植物の飾り方

中サイズの観葉植物は絵画やオブジェのように個性的な樹形を選んでみましょう。
チェストやサイドテーブル上に置けば、枝ぶりを鑑賞できます。

大きいサイズの観葉植物の飾り方

大きいサイズの観葉植物はインテリアの背景として配置するとおさまりがよくなります。
置き場所は部屋のコーナーが最適。ソファやチェストを選ぶ感覚で、部屋になじむ植物を選んでください。

殺風景な空間をセンス良く飾るテクニック

殺風景な空間をどうにかしたい場合、壁面と壁前の両方に大きなアイテムを配置してパンチをきかせましょう。
壁前にはボリュームのある観葉植物を配置することで絵になるコーナーに早変わりします。壁面には絵画や雑貨を飾ることで壁のあきや白さが目立たなくなります。プレゼントに貰ったら参考にして下さい

殺風景な空間をセンス良く飾る

観葉植物のボリュームを出すために固め置きというテクニックを使います。
コツは大、中、小の順番に並べて高さのギャップをつけること。
一番背の高い植物はすっきりと上に伸びる植物がグッド。中サイズの植物は横に広がるタイプの植物が相性が良く、その間に小さな植物を置いて空間を引き締めると全体のバランスが取れます。

生きてる緑のカーテン

枯れにくく、成長が早いポトスは、不器用なひとでも育てやすい観葉植物。しだれるフォルムは、インテリアとして多様な使い方ができます。

空気清浄能力はナンバーワン

世界最古の観葉植物として、多くの種類があるシダの中でも、インテリアになじみのある種類。ハンギングタイプのインテリアで楽しめます。葉の立体感ややわらかいフォルムの可愛さなのに、有害物質であるホルムアルデヒドの除去もしてくれる、頼れる存在。(写真はアイビーとの寄せ植えですが、アイビーもエコプランツのひとつ)

育てやすさ:★☆☆
4、スパティフィラム:白い花とグ

プレゼントをもっと喜んでもらう方法

観葉植物をプレゼントするにあたって、「観葉植物だけをあげるもの、何か味気無いなぁ・・・」と思っている方は、植物と一緒に、手紙やメッセージカードを添えてみては。日頃決して口に出しては言えないような素直な気持ちや、想いを正直に書いて心を一緒に贈ってください。きっと感動してくれるはずです。
そのほかにも観葉植物を育てる為は、水やりに不可欠なジョウロや霧吹き、植え替えなどに使うスコップやシャベル、枯れ葉を切ったりするはさみなど、必要なお手入れに道具があります。
そんな、道具を一緒にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
きっとあなただけの心のこもった素敵な誕生日プレゼントになるでしょう。

いかがでしたでしょうか。
ここまでリビングに最適な観葉植物とレイアウトのポイントを紹介してきました。
この記事が観葉植物を飾る楽しみを知るきっかけになれば幸いです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ