記事ID82022のサムネイル画像

ベランダに床材を敷きましょう!オシャレに快適に過ごす今年の夏!

裸のベランダのままでは、強い太陽光の照り返しに室内の気温も高くなりがちに。ベランダに保水効果のある床材を敷くことで、打ち水効果を期待でき、ぐっと過ごしやすくなります。ベランダに保水効果のある床材を敷いて、暑い夏をオシャレに快適に過ごしましょう!

床材を使っておしゃれなベランダを作りたい

床材を使うと自宅のベランダを簡単におしゃれにすることができます。

床材を使ったベランダ作りは難しそうな感じがしますが初めての方でも十分できるので挑戦してみましょう。

裸のままのベランダと保水効果のある床材を敷いたベランダの比較

ベランダの床材にも環境性能を!ということで、最近、保水効果のあるベランダの床材が注目を集めています。裸のままのベランダと保水効果のある床材を敷いたベランダ、その違いはどんなところにあるのでしょうか?

ベランダの床材表面の温度上昇の違い

TOTOのバーセアというベランダの床材での効果ですが、一般的なウッドデッキの床材とバーセアとを比較したとき、表面温度の違いがなんと12度もあるとのこと。

打ち水の気化熱を利用したもの

この12度という差はどこから生まれるのかというと、打ち水の気化熱を利用したものだということです。TOTOの床材・バーセアは、打ち水をするとゆっくりと水分を蒸発していき、その際に地表周りの空気を冷やす作用があるのです。

打ち水後の床材表面温度は、12度も低下するため、真夏でも裸足でベランダを歩けるほどだそうです。

何よりオシャレ!

ベランダが裸のままよりは、床材を敷いたほうがオシャレです。ベランダ用の床材にはいろいろな素材がありますが、どうせ敷くなら、保水効果のあるものを選び、室内も快適に過ごせるようにしてみませんか?

ジョイント式の床材なら、女性でもDIY可能!半日で素敵なベランダに変身!

写真のようなジョイント式の床材なら、半日もあればベランダを変身させることができます。パズルのように組み合わせていくだけなので、専用の工具も不要!女性でも簡単にできます。

お手軽&安価にベランダの床材を変えたいときに思いつくのは、すのこです。しかし、すのこだと足元がぐらつく心配があります。しかも木材なので、腐ることも……。その点、保水効果のあるジョイント式タイルマットなら、足元がぐらつく心配もなく、腐る心配もありません。

ジョイント式の床材は、排水も問題なし!

ジョイント式の床材なら、写真のようにベランダの床と床材との間に排水のための隙間がある設計なので、排水も問題なしです。

ただし、商品によってはカット不能のものもあるので、購入する前に必ず仕様説明書を確認してくださいね。

ジョイント式の床材は、はさみなどでカット可能!

ベランダの大きさは、家によってそれぞれ違います。ジョイント式の床材なら、1ブロックからはさみなどでカット可能のものが多いので、ほとんど隙間なく敷き詰められます。

ベランダに使えるおすすめの床材とは?

ウッドデッキ人工木 ウッドパネル

¥26,700(税込)

ベランダをウッドデッキにするのは大変そうに思いがちですがこのウッドパネル を使えば自宅のベランダを簡単にウッドデッキにすることが出来ます。

このウッドパネルは人工木材を使用しているので長く使っても腐ることがありません。

小さなお子さんの遊び場としても安心して使うことができます。

ジョイントタイルデッキ ボンド

¥3,980(税込)

敷くだけで誰でも簡単におしゃれなベランダにすることができる陶器製のジョイントタイルです。

三角形のジョイントパネルなので組み合わせ次第で自分だけの床にすることが出来ます。

水や泥などがタイルの表面についても滑りにくいなどの安全性もしっかりしています。

ベランダ用塩ビ床材の特徴とは?

腐食したりさびたりしにくい

塩ビを用いた床材の特徴は耐久性が強く、耐候性に優れている点です。

またさびや腐食にも強いので水気が多くなりがちのベランダの床材としても十分に使えます。

軽いだけでなく耐衝撃性にも優れているので幅広く活用できます。

保水機能ありの床材を紹介!

タイルデッキシステム材 TOTOバーセア MTシリーズ100 保水タイプ

¥7,995(税込)

ベランダの保水タイプの床材で有名なのは、TOTOのバーセアです。保水効果に優れるジョイント式のタイルで、打ち水効果を利用して、床表面の温度を一般的なウッドデッキよりも12度も下げます。

第3回エコプロダクツ大賞審査委員長特別賞(奨励賞)を受賞しています。

夏の暑い日の夕方、ベランダの床材・バーセアに打ち水をすると、床材周りの気温がぐっと下がるので、エアコンのスイッチをオフにして、窓を開け放つと涼しい風が室内に入ってきます。

【ベランダの床材・TOTO・バーセアの口コミ評価は?】
アマゾンのとある店舗の購入者の評価は、☆5つ中4.3とまあまあのようです。長所は、「おしゃれ」「保水効果で涼しくなる」「設置が簡単」「不要な水は下に排水されるため、水をまいても表面はさらっとしている」などでした。マイナス評価は、「重い」「値段のわりに耐用年数が短い(7~8年か?)」「値段が高い」「期待したほどの効果を感じない」といったところです。

評価はそれぞれですが、全般に期待できる商品のようですね。値段は、ショップによってさまざまですが、アマゾンのとあるショップでは、10枚セットが¥7980でした。

【セキスイ床化粧材】バルコニー床材 【CREGARE】クレガーレ・Ryokan Tile(涼感タイル)

【セキスイ床化粧材】CREGARE クレガーレ・Ryokan Tile

¥24,840(税込)

楽天のとあるショップでみつけたこちらのタイルは、定価:1枚あたり 2,300円(税抜)です。やや高額ですが、さきほどのTOTOのバーセア同様、打ち水効果を期待できるベランダの床材となります。

この床材は昨今のマンションの高層化に配慮して、風飛び防止の設計となっています。強風でも外れない設計は安心ですね。

このベランダの床材は、保水効果は高いのですが、水はけもよく作られているので、雨に濡れても表面はカラッとしています。雨あがりの日、洗濯物をベランダの床に落としても濡れることはありません!

きれい好きの人にはストレスになってしまうことも……!?

ベランダに敷く、保水効果のある床材をご紹介してきましたが、実際にベランダにこれらを敷き詰めた人の中には、後悔している人もいるようです。それは……?

ずばり、きれい好きの人です。ジョイント式のベランダ用の床材は、どうしても埃や塵などがベランダと床材との間にたまってしまうのです。

7年ほど使用したジョイント式の床材を外した画像がこちらです!かなり埃がたまっていますね。年に一度、大掃除すればいいという話なんですが……。

実際、ベランダには多くのものを置いていたりして、それらをずらして掃除するのは大変なことですよね。年に一度の大掃除では気がすまないきれい好きな人にとっては、埃がたまっているという現実が許せないようです。

しかし、実際は、これらの埃はベランダの床と床材の間に挟まっているわけですから、通常、埃が舞い上がったりすることはそれほど無いわけです。気にするか、気にしないか、の違いかな~と個人的には思います。

【番外編】思い切って緑化してしまうという手もあります!

緑化、つまり天然の芝をベランダの床材にしてしまおうというわけです。天然の芝というと、土が必要となり、手入れも大変そうですよね……。

そんな心配をすべてクリアーにしてくれる床材が、最近はあるんですね!写真のようにこの天然芝はロール状になっていて、土を必要としません。

上の天然芝のロール状のものを、この写真のような保水マットの上に置くことで、芝はどんどん成長するそうです。ベランダが緑化したら、素敵ですよね。

まとめ

暑い夏を涼しく、そしてオシャレに過ごすために、ベランダの保水機能のついた床材についてお届けしました。多少、お値段は張りますが、自分で簡単にDIYできる商品もあり、楽しみが広がります。この夏は、ぜひワンランク上の涼しさを手に入れてみてください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ